フッ素ゴム(FKM)主な特性


【新情報8/31】汎用サイズ超耐熱、超耐薬品パッキン材は常備在庫で価格柔軟にご対応します。特に上記サイズ大型15×25は超破格にてご提供いたします。お見積りだけでも構いません。是非メール又はお問合せフォームよりお問い合わせください。【超耐熱素材、耐薬品性の成形加工エスケー】
最高の耐熱性と耐薬品性を持っている。 |
【主な用途】 耐化学薬品系のパッキン、耐熱性部品、耐油、耐化学薬品性を必要とするミサイル、ロケットなどのパッキン、化学工場の耐食パッキン、ガスケット、ダイヤフラム、タンクライニング、ホース、ポンプ部品など |

|
フッ素ゴム参考データ
ゴムの種類(ASTMによる略称) |
フッ素ゴム(FKM) |
化学構造 |
パーフルオロプロペン・フッ化ビニリデン共重合体 |
主な特徴 |
最高の耐熱性と耐薬品性をもっている。 |
純ゴムの性質 |
比重 |
1.80〜1.82 |
ムーニー粘度ML1+4(100℃) |
35〜160 |
配合ゴムの物理的性質および耐性 |
可能なJIS硬さ範囲 |
50〜90 |
引張強さ(kgf/cm2) |
70〜200 |
伸び(%) |
500〜100 |
反発弾性 |
△ |
引裂き強さ |
○ |
耐摩耗性 |
◎ |
退屈曲き裂性 |
○ |
使用可能温度範囲(℃) |
-20〜250 |
耐老化性 |
◎ |
耐候性 |
◎ |
耐オゾン性 |
◎ |
耐炎性 |
◎ |
電気絶縁性(Ω・p)体積固有抵抗 |
1011〜1014 |
ガス透過性(cc・cm/cm2・sec・atm) |
1.0 |
耐放射性 |
△〜○ |
配合ゴムの耐油耐溶剤性 |
ガソリン,軽油 |
◎ |
ベンゼン,トルエン |
◎ |
トリクレン |
○ |
アルコール |
◎ |
エーテル |
×〜△ |
ケトン(MEK) |
× |
酢酸エチル |
× |
配合ゴムの耐酸耐アルカリ性 |
水 |
◎ |
有機酸 |
× |
高濃度無機酸 |
◎ |
低濃度無機酸 |
◎ |
高濃度アルカリ |
× |
低濃度アルカリ |
△ |
【その他のフッ素ゴムに関する製品】
接着剤・潤滑剤・ペイント一覧はこちら
シリコーンは安全性が高く、高品質の素材として評価され続けています。

その他、特殊フッ素ゴムとして、パープロ、カルレッツなどがあります。↓参考資料
カルレッツ |
カルレッツは米国デュポン社が開発した新素材でテフロンの持つ優れた特性とゴムの柔軟性とを兼ね備えた画期的なシール材です。従来のフッ素ゴムでは、使用が難しかったエーテル材、溶剤、アミン類、ケトン類、酸化剤、燃料、酸、アルカリなどほとんどの薬品に対して安定性を示し耐熱性においては260〜288℃という高温においても長時間ゴムとしての特性を保ち、断続使用なら316℃まで耐えることができます。また耐放射線性に非常に優れ、現在のゴムの中で最高のものと言えます。 |
化学工業/半導体産業/OA機器/自動車/エネルギー産業/航空宇宙 |
パーフロ |
フッ素ゴムの中で最も不活性(薬品、溶剤に浸さない)で、弾性のあるテフロン樹脂(4フッ化樹脂)とも言える新しい超高性能フッ素樹脂です。耐薬品性、耐用剤性、耐油性が非常に優れています。 |
分析機器/理化学機器/ペイント/印刷/OA機器/半導体製造/化学工業/その他 |
リスタルラバー |
フッ素樹脂とフッ素ゴムが結合した熱可塑性エラストマーでシール特性に優れた新しいフッ素系シール材料です。固定用にお使い下さい。加硫剤、添加剤など使用しておりませんので、溶出や抽出による汚染がありません。また、耐薬品性にも優れ、ほとんどの酸、アルカリに対し安定して使用できます。但し、アセトン、MEK、酢酸nブチルなど一部の溶剤に対しては多少変化しますので、確認の上ご使用下さい。使用薬液、条件により異なりますが、最高150℃まで使用でき、また、透明性に優れています。 |
半導体製造機器/医療機器/理化学機器/食品製造装置/分析機器/計測機器他 |
テフロン |
テフロンを切削加工したOリングで、耐熱、耐薬品性に優れています。 |
テフロン被覆 |
テフロンPFAを外測、中芯にシリコーンゴムを使用した複合タイプのOリングで、テフロンの耐薬品性や純粋性にゴムの弾力性を付加し、あらゆる薬品に使用でき、溶出物が全くありません。常時150℃での使用に耐え、シール性はゴム単体のOリングより幾分劣りますが、液体のシールまたヒートサイクルに対しても十分対応します。 |